トマトと塩ウニ亜麻の実の焼きリゾット

材料(4人分)

トマト 2個
ご飯 100g
たまねぎ 4個
亜麻の実(すりおろし) 大さじ1
粉チーズ 大さじ2
昆布出汁 500cc
塩ウニ 大さじ1
塩・こしょう 少々
亜麻仁油 適量
セルフィーユ(または小ねぎ) 適量
くず粉(または片栗粉) 適量

作り方

  1. トマトは湯むきしてヘタ側を切り落とし、中身をくり抜く(果肉部分は削り取らない)。

  2. たまねぎをみじん切りにして、フライパンにオイルをひいて妙める。そこに昆布出汁200ccを入れ、ご飯、亜麻の実を入れて3分ほど煮る。

  3. (2)に塩ウニを入れて、塩・こしょうで味を調える。

  4. (3)を(1)のトマトに詰めて粉チーズを振りかけ、トースターで5分ほど焼く。

  5. 昆布出汁300ccを鍋に入れ、塩ひとつまみを加えて、くず粉でとろみをつける。

  6. 器に(4)のトマトを入れ、(5)の出汁を注ぎ、亜麻仁油をかけて出来上がり。

小滝あゆみ

レシピ提供/小滝あゆみさん
afternoon tea tearoom、フレンチレストラン マッカリーナ勤務を経て、円山でお料理教室 cooking class kotakiをオープン。
http://chibijam.com/

Ama Recipe

亜麻を使ったお料理のレシピをご紹介します。ぜひお試しください。

レシピを見る